2012年4月23日月曜日

調剤薬局がうっとうしい・・・ : 生活・身近な話題 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


調剤薬局の話です。
昔は「オレンジのたまを食後に1錠、カプセルは1日2回です。お大事に。」
だったのが、今は「オレンジのたまは○○の薬で食後に1錠、カプセルは○○の薬で1日2回です。」
と、丁寧に説明してくれます。その上、写真入りの薬の説明書までもらえます。
ところが、その続きがうっとうしいんです。
「今日は□□の具合が悪いんですか?まだ△△な状態ですか?あ〜そうですか。1140円です。」
周りに聞こえるし、みんなの前でお医者さん以外に病状を言う必要もないんじゃないかと思って、
いつも「あ、まあ・・。」とかいう生返事しかしてません。
いったい、いつからこんなに調剤薬局はうっとうしくなったんでしょうか?
きっかけは何なんでしょうか?詳しい方がいらっしゃったら教えてください・・。

ユーザーID:4464306259  



お気に入り登録数:259
タイトル 投稿者 更新時間 ああ、同じ意見の人がいた!!!

ポリー

2007年5月17日 12:52

サービス過剰ですよね〜〜〜。
私も婦人科系疾患でずっとピルと鎮静剤を服用していたのですが、
いつも同じ調剤薬局で処方してもらうため(薬が特殊でした)、
「その後お加減いかがですか?」「手術はしないんですか?」「この鎮痛剤、胃はだいじょうぶですか?」
とまあ、うるさいうるさい・・・。
個人情報をなんであなた(しかもいつも違う人)に話さなければならないの?と、いつもいらいらしていました。
ある日義母(薬剤師の免許持ち)に愚痴ったところ、「あら、そんな説明いりません、って言えばいいのよ」とあっさり。
私も医療職に就いているので、次回薬の説明の時に「○○をしているので、情報提供書はいりません、説明も大丈夫です」とお断りしたところ、「情報提供料」がかからなくなり、薬代が安くなりました。
それ以降は私の「顧客名簿」に赤字で職業が書かれ、説明がつかなくなりました。
お医者さんの奥さんも「夫に聞きます」と言って省いていると言いますし、薬剤師さんの奥さんもそうしているそうです。

何より私は、あの薬剤師さんのへんなうやうやしさが嫌いです。国家資格取得者なんだから、もっと凜としていてほしい。

ユーザーID:8897219246

うちの薬局では・・・

某薬剤師

2007年5月17日 13:34

そう思われる方もいらっしゃるんですね。でも医薬分業が進み薬剤師も薬が正しく処方されてるか確認する時代、いろいろお話は聞きたいのです。毎回が嫌なら「薬のことは分かっているから次回からは説明しなくていい」とでも言ってください。お話した内容は薬歴簿というものに記載することになっています。なので次回からはそれなりに対応してくれると思います。

でも話を聞くことによって危険性を防ぐこともできるんですよ。昨日ですが、ある方が急な腹痛で消化器科を受診し、とある薬が処方されました。その薬の作用上お話を聞く必要があり話をすると・・・緑内障を患ってました。ちなみにその薬は緑内障には禁忌です。医者に連絡し薬は変更になりました。飲む前でよかったなと本当に思いました。

ユーザーID:8253542132

確かに

トランペット

2007年5月17日 14:39

そうですね。私も必ず「今日はお熱ですか?」とか必ず聞かれます。個人的には、患者サイドからも気軽に薬剤師さんに質問などできるよう、コミュニケーションをとっているのかな、と思います。

ただ、話し掛けられる内容は、熱とか咳などで、例えば女性特有の病気だったりすると、薬の説明のみで終わりますよ。

ユーザーID:6459180390


処方箋なしで鎮痛剤を購入する
私もウザいと思ってましたところです

Ru_a

2007年5月17日 16:57

トピ主さま、そしてポリーさまありがとうございます。

昔は薬渡されて一日何錠食後ですから、程度だったのに、病院の外の薬局に行かされるようになってから、薬剤師(?)らしき人がすっごい細かいこときくんです。
アンタは医者か、ここでも問診があるのか、ってくらい。
いっとき鉄剤もらってたときなんか婦人科とカンチガイしたのか「筋腫ですか?手術は言われてますか」とかまわりに聞こえるくらいの音量で言われて。あんまり無神経だから「いいえ、腸管からの出血です。癌はとったんですけど予後がよくないですねぇ」とみんなに聞こえるくらいの声で言ってやりました。
薬局内全員ドン引きでしたけど。

>情報提供書はいりません、説明も大丈夫です
って言えばいいんですね。参考になりました。
今度そうしよう。

ユーザーID:7775057296

分かる〜っ

ひろ

2007年5月17日 17:03

私もこの前数年振りに病院へ行ったのですが、薬局で薬をもらうときに
「お腹の調子はどうですか?」って聞かれたので、大勢の前で「下痢気味です・・」って答えました(笑)
体調は悪いし、恥ずかしいしで、ゲンナリして帰ってきました・・。
医者には症状も伝えてあるし、薬剤師さんは医者の言うとおりに薬を調合するだけじゃないのか〜!って
腹が立ちました。
詳しいことはよく分かりませんが、薬剤師さんに症状を言ったところで、薬が変わるわけじゃないですよね。
医療ミスとか薬の渡し間違いなどに敏感になっているのは分かりますが
他の人に分かるようには言わないで欲しいですね。

ユーザーID:7865649214

薬局に電話する

カルレ

2007年5月17日 17:20

わかります。
私なら薬局に電話しますね。
「いつも、他に来てる方に聞こえる声で具合の悪い部位や症状について色々話かけられるのでとても困ってるんです。今から10分ほどで伺いたいと思うので、どなたか別の方にご対応頂けますか?」って。

それから、カラー刷りの説明書は有料ですよ。
不要なら断ればその分安くなります。
私はいつも同じお薬を処方してもらうので、説明書は不要です、と伝えます。

ユーザーID:3178425080

本当にうっとうしですよね

激しく同意

2007年5月17日 17:42

なんと!私と同じ事を思ってらっしゃる方がいて、うれしいです!

私は不妊治療中で、治療後抗生剤を飲まなくてはならない時がありました。処方箋を薬局にもっていったら「どうしたの?**が悪いの?」と他の人のいるところで聞かれ、ムカっときました。見当違いの発言だったけど、本当のことを言って訂正するのもばかばかしく、適当に「はぁ」と生返事しかできませんでした。

今思っても、腹立たしいです。お医者さんにかかって処方されているのに、何でアンタにいちいち説明しなきゃいけないの!!と叫びたい〜!

もちろん、その薬局には二度と行ってません。

ユーザーID:7184072448

私も思ってましたっ!!!

花火

2007年5月17日 17:46

何で病院で説明したことを再度言わないといけないのか?
しかも他のお客さんもいるところで?
これでは個人情報も何もないですよね〜。
それに再度説明するなら病院行かないでもいいじゃないですか?
あ〜、前みたいに病院で薬出して欲しい…

ユーザーID:3506335420

お気持ちは分かります

スノードロップ

2007年5月17日 17:58

以前もこんな内容のトピがあった気がするのですが。
あえてレスしますね。


どのようにビタミンKクリームはお肌を助けることができますか?

私は現職の薬剤師です。
個人的には、あまり患者さんにはお聞きしたくありません。
患者さんが聞かれたくないお気持ちも、よく分かるからです。
でも、仕事上「薬歴」というものがあって、そこにお薬の内容や、
体調の変化や、お話したことなど、書かなければいけないのです。
病院の薬局では書く必要はないので、お聞きしなくてもいいので
すが、調剤薬局では義務なんです。

そして、1つの例ですが。
以前勤めていた薬局で、あまり話したがらない患者さんがいたの
で、ざっとお薬の内容だけお話しました。
処方箋自体に何も問題はありませんでしたが、ドクターが処方薬
を丸々間違えて出していました。

あとで、ドクターから「ちゃんと患者さんから、どういう体調で
かかったのか、確認してくれ」と叱られました。
ドクターも人間です。
こういう事もありますので。

ただ、聞く側にも配慮はとても必要だと思います。

ユーザーID:9016614601

情報提供料

Pal

2007年5月17日 18:05

情報提供料か指導料がつくからではないですか?
正式名称は忘れましたが、確かそんなものがあったような気がします。
うちの父は
「最近の薬剤師さんはほんとに丁寧になったなぁ」
と料金が加算されているのにも関わらず感心してました。

ユーザーID:5298879056

やっぱりそう思いますよね!

小夜香

2007年5月17日 18:09

その昔…もう20年以上前ですが、その頃は薬の説明なんか何もされなくて
「これは解熱剤ですか?」って聞いても「総合の風邪薬です」で終わったり
しましたが、最近は最近でくどいですよね(笑)。

私の場合、定期的に検診しているのでお薬手帳を処方箋と一緒に薬局に渡します。
それを見れば、同じ薬をもう何度ももらっているのが
分かるだろうに、イチから同じ説明をするんですよね。
しかも薬の説明だけでなく「症状は前とお変わりないですか?」などなど
「それは今診察してきましたっ!」って言いたくなるような質問まで。

大体そこで「いや薬が余り効いてないようなんですが〜」と言ったら
どう反応するのでしょう?
「もう一度診察してきて下さい」とか言われるのですか?

もちろん今までの薬の経過から、明らかに医師や処方箋を発行した担当者が
薬を間違えてるような場合は例外だと思いますが。。。
(PC入力の際似たような名前の薬と間違えることはあるようですので)

あれは薬局の方針?それとも法律の関係で、しっかり説明しないと
いけなくなったとか!?

ユーザーID:3851153288

さらしもの・・・

あほあほわんわん

2007年5月17日 18:37

お薬の内容だったらもちろん、必要なことと割り切れますが、
皮膚科や婦人科系で根掘り葉掘り、例えば、
1.あら、にきびだいぶよくなりましたねー、でも他にも大きいのが出来ていますね!
→妙齢の女子なんだから、気にしてるから皮膚科きてるんだからほっといて!
2.生理痛だいぶひどいんですか?子宮筋腫の検査とかは?
→だから妙齢の女子!後ろに男性客とかいる前ではきはき言うな!
などなど。
しかもそのときは筋腫があるといわれてパニック状態になってたときだったのでほんとにムカつきました。
目の前でお客様アンケートに書いてポストにつっこみました。

医療関係者からのコメントのとおり、必要性もわかりますが、だったらプライバシーに配慮してもらいたいです。

ユーザーID:6746510733

情報提供料

gadener


処方減量薬ゼニカル
2007年5月17日 18:41

私も薬剤師の友人に聞いてびっくりしました。
「今日はどうされましたから?」「熱はありますか?」ってただの挨拶だと思っていたら、
しっかりお金を取られていたんですよね。
聞かれるのは別になんとも思わないけど、
まさかお金とられてるとは思いませんでした。
おまけに親切に出してくれていると思っていた薬剤の説明書も
しっかり料金とられてるし。
薬局の方からしたら薬剤を間違えないために聞いている、
となるのでしょうが、情報提供料なるものまでとる必要があるのか、
と聞きたいです。
調剤料もすでに薬代に含まれているんでしょうから、
確認のためのやりとりにまでお金をとるなんて納得できない!
薬剤師の友人は説明は断っていいんだよ、でも、嫌な顔されることもあるけど。
って言ってました。でも断って前出のように薬間違えられてたら怖いですよね。
まったく、健康保険が破綻寸前なわけだ!

ユーザーID:7852700975

便乗質問ですが説明が要らない時は断っても平気ですか?

まるっち

2007年5月17日 18:51

教えて頂きたいのですが、説明が要らない時は、説明書も口頭説明も要りませんと言えばその分指導料などを取られないで済むんでしたっけ?
新しい薬局に行くと個人情報(電話番号・住所など)を書かされるのですがそれを拒否する事もできるんでしょうか?
何のために書かされるのかを聞いても曖昧な答えしか返ってこないのです。
説明書も指導も断るとその分安くなると聞いたのですが、まだ実行した事がありません。
詳しい方がいらっしゃいましたら教えてくださいませ。

ユーザーID:0324601904

もと調剤薬局薬剤師です

かがり

2007年5月17日 19:21

薬局ではその人が何の病気で来院しているのか分かりません。
だから患者さんのお話なしに、処方のチェックをすることが難しいです。
ただ単に処方どおりに調剤して渡しても良いですけれど、何でかかったか、他にどのような疾患を抱えているのか分かれば、似た名前の薬が間違ってでていないか、禁忌の薬がでていないかチェックし、過誤の予防が可能です。
同じ薬がずっと出ている人も、症状によって薬の量が変わることがあるので、症状の変化があるのかないのか聞くこともあります。

医師も人間ですから間違えないとは限りません。またいちいち処方箋が間違っていることは患者さんに伝えないので、実はどのくらい薬局が機能しているのか、一般的には理解されづらいですよね、残念ですけれど。

別に何も話したくないっておっしゃっても大丈夫ですよ。量が明らかに間違っていたり、薬の組み合わせが悪くないかだけチェックしてお渡しします。でも症状に合った薬や量かどうかまではチェックできませんので、この場合は「患者からの拒否」があったことを薬歴簿に残させていただき、何かあった場合は責任を問われないようにさせていただきます。

ユーザーID:1427812397

薬剤師だってサラリーマン

しな

2007年5月17日 19:21

上から「細かく聞いて薬歴に記入するように」
と言われたら逆らえません。
昔と違うと言われても、時代で色々変わってきていますよね?
これも調剤ミスをなくすためです。医者が絶対ではないのです。
それにしても「あんたは医者か?」って言葉はいかがでしょうか。

いろいろなお仕事をしている方がいらっしゃると思いますが
自分のポリシーだけではやっていけないこともあります。
時には従うしかないことも。

デリカシーがないと思ったら
「すいませんが聞こえないように小さな声でお願いします」
など言ってください。対処してもらえると思います。

また、「これもお金になってるんだろう」
と言われても、別に自分の懐に入ってくるわけではなく
決まりですので・・。


医者がどんな態度でもへこへこしている患者さんが
薬局にみえると大きな態度で「この薬いらない!」
「では病院に確認いたします」と言うと
「せ、先生には言わないで・・」など、
ずいぶん態度が違うことが多いです。

本当に弱い立場です。

ユーザーID:6123557878

わかるわ〜

なんやねん

2007年5月17日 20:03

私も調剤はうっとうしいと思うことが、病院で先生に病状説明したのに、今日は、風邪で熱はどれくらいで咳はどうでこうでと、病院と同じ事の繰り返し。もうエエやん!薬の説明だけでしてや!って感じです。これも義務付けられてるのかしら?

ユーザーID:0226287241

お金がかかっているの!?

ガジ

2007年5月17日 20:55

こんにちは。

知りませんでした!いろいろ提供される情報や説明にお金がかかっているんですか?!それってどこかに書いてありましたっけ?それともテレビで話題になりましたっけ?(恥)

私も常々、今先生に話してきたことを薬局でもう一度説明しなければならないことに疑問を感じていました。冬などインフルエンザでへろへろな時、説明のために長い時間待たされるのは辛いです。また、問診が恥ずかしいこともよくあります。

薬剤師の皆さんがおっしゃるように、説明は患者自身の安全のため、ということもあるのでしょうから一概に無用とは言えないと私も思います。でも、各薬局さんには、有料な部分があるということの周知と問診方法の改善をしていただけると嬉しいです。そのあたりにいかに早く着手す� ��かが、調剤薬局がそこらじゅうにできてきた現在、生き残りの条件でもあると思うのですが。

ユーザーID:3555449091

どの時点で断ればいいの?

百花繚乱

2007年5月17日 21:10

他の方のレスにもあるように、どこまでが挨拶でどこからが有料サービスなのか分かりません。処方箋を渡す時に「説明はいりませんから」と言ったらいいのでしょうか。

過去に一度、症状を聞かれて
「さっき、先生に話してきましたけど?(なにか?)」と
むっとして言い返したことはあります。
その時は熱があって機嫌が悪かったので言えました。

ユーザーID:2405102318

調剤薬局で働いていました

2007年5月17日 21:17

こういうことは現役時代にもよく耳にしました。必要性はおいておいて、まるっちさんの質問に答えます。

説明が要らないとき。最初に処方箋を渡すときに、薬剤師やスタッフに言えば、薬をもらうだけで済みます。それでも説明しようとする薬剤師・薬局は注意です。指導量や薬剤文章添付料目的かもしれませんので・・・。

個人情報(名前や住所など)は薬局で患者さんの情報を保管するために聞くので、嫌なら断ってもいいと思います。薬のことで緊急の連絡がある場合もあるので、薬局側としては電話番号は教えて欲しいですが・・・。住所は保険証で分かりますが。

ちなみに私は今、子供や自分の病気で病院にかかるときは、わざと分業(病院から処方箋をもらって薬局で薬をもらう)システムを利用しています� ��薬の説明の紙はもらいますが、薬の説明は「忙しいので結構です」といって帰ります。もらう、もらわない、聞く、聞かないは自由です。

ユーザーID:2984709708



These are our most popular posts:

エンゼル薬局|エンゼル日誌|帝王切開

2012年3月1日 ... エンゼル薬局は三重県北部に展開しています。 ... まず、予定帝王切開ということで、 出産予定日の2週間前を目安に手術日が決まります。 ... 手術室に入ると、手術着の 医師と看護師に「今日は宜しくお願いします」と笑顔で迎えられます。 read more

調剤薬局がうっとうしい・・・ : 生活・身近な話題 : 発言小町 : 大手小町 ...

いったい、いつからこんなに調剤薬局はうっとうしくなったんでしょうか? きっかけは何 なんで ... 手術はしないんですか?」「この鎮痛剤、胃はだいじょうぶですか?」 とまあ、 ... 手術は言われてますか」とかまわりに聞こえるくらいの音量で言われて。あんまり .... 目の前でお客様アンケートに書いてポストにつっこみました。 医療関係者 ... read more

セレコックス錠、外傷・抜歯時などへの適応が承認

2011年12月26日 ... 非ステロイド性消炎・鎮痛剤「セレコックス®錠」:追加適応症の承認取得のお知らせ( アステラス製薬株式会社 ニュースリリース12月22日) : astellas.com/jp/ corporate/news/detail/post-132.html. 非ステロイド性 ... 上記の通り、追加の適応症は 「手術後、外傷後並びに抜歯後の消炎・鎮痛」ですが、承認の用法・用量は少し特殊です 。 手術後、外傷後 ... 地域薬局の調剤データベースを用いたタミフルの研究 ... read more

犬猫の疼痛管理の実際とその臨床応用のマニュアル

ゆえに手術後の疼痛が予測される場合は、動物の痛みによる外見的な行動にかかわら ず、鎮静剤や鎮痛剤を投与すべきである。 例えば去勢や避妊手術においても鎮静剤や 鎮痛剤の使用は現代の獣医学では常識となりつつある。 ...... そのためか米国では現在 はよりコストの点で有利な、ブプレノルフィンのパッチを調剤薬局にて入手して使用して いる獣医師もいる .... The post-operative analgesic effects of ketamine after canine ovariohysterectomy—a comparison between pre- or post-operative administration. read more

0 件のコメント:

コメントを投稿